人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Ktn photo


写真に関する雑記
by ktn-photo
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳

ア・ラ・カンパーニュ

写真教室で素材にもなっていたア・ラ・カンパーニュにいってきました。photogenicなものが多くて、行くのも楽しみです。もちろん食べてもおいしくて、しばらく通いそう。数字のコップも揃えたいなあ。

ア・ラ・カンパーニュ_b0229160_0174882.jpg

# by ktn-photo | 2011-06-14 00:21

LEDパネルライティング

時間がとれたので授業後初のLEDパネルライティング。おお、かなり綺麗にとれます。テーブルの上にLEDパネルをおいて撮っているので、構図は限定的になってしまうんですが、見たままの光で撮れるというのは魅力的です。これはライティングの入門編として、すごい楽しいですね。

LEDパネルライティング_b0229160_22185759.jpg

LEDパネルライティング_b0229160_21393342.jpg


それと、LEDパネル用のスイッチは、こたつのスイッチを取り付けてみてON/OFFできるようにしてみました。ディマーコントロールも時間とれたら作ろうかなと思ってます。

# 来月までにアクリルパネルも加工して試したいなあと。
# by ktn-photo | 2011-06-12 21:50

白ひげ写真教室 - 中級第4回

今回はRAW現像Photoshopとストロボを使った撮影の応用編でした。

RAW現像については、現像ソフトによって特性が違うというのがとても印象的でした。僕の場合、Photoshopしか使っていないので、他の現像ソフトごとに色々と違いがあるというのはあまり考えたことがなかったので、実際に見れたのは良かったです。幾つか比較対象を持つことで、比較するための視点を持つというのは大事なことだなと思いました。余裕ができたらCapture Oneは試してみたいです。

Photoshopについては、クイックマスクの使い方が特に参考になりました。完全に我流で使っていたので、プロの人がどのように使っているのかを見るのはとても勉強になります。ワークフローをざっと見れるのがいいですね。百聞は一見にしかずといった感じです。

ストロボの応用編では、ストロボ2灯での撮影について学んだのですが、1灯だけでは明らかに撮れない写真の取り方が学べたのはとても貴重で、また物欲が増してしまいました。

今回の教室を通じて、ストロボを使った写真の使い方を学べたのは本当に良かったですね。僕の場合、部屋にそんなに写真専用のスペースがあるわけでもないので、比較的に簡単にしまえる機材でテーブルフォトを綺麗に撮れればと思っていました。最初はある程度大型の機材も必要になるかと思っていたんですが、ストロボでも本当に綺麗な写真が撮れることがよくわかりました。写真器材についても創意工夫で、大分機材コストを抑えられるということがわかったのも収穫でした。

これからは、教室で習ったことを実際に練習を通して、習ったことをきちんと使えるようにしていきたいなと思ってます。構図も光も自分で実際にやっていくことで、試行錯誤を繰り返した回数が、そのまま実力につながっていくと思うので、頑張っていこうかなと思ってます。

今月は、写真をはじめたときのようなワクワク感のある一ヶ月を過ごせ、とても楽しく過ごせました。
プロのノウハウを惜しみなく教えていただいた新藤先生、本当にありがとうございました!

以下、今回の宿題の写真です。
白ひげ写真教室 - 中級第4回_b0229160_2154534.jpg

# by ktn-photo | 2011-05-29 02:44

白ひげ写真教室中級第3回

今回は、ライトセイバーと人物でした。

ライトセイバーはライティングの勉強用としてはとても勉強になりそうだなあと思いました。光の当て具合、当てる角度、光のあてる場所によってどれくらい素材の光りの感じが変わるのかを見れるのがとても良いからです。ただ、先生も言われてましたが、同じライティングを繰り返しすることはできないというのは最大の欠点であり、最初の段階でお金をかけずにライティングの勉強をするためのツールという印象を受けました。

ただし、現状580EX2だけで自分でライティングするより、よっぽどいい写真が撮れてしまうあたり、ちょっと驚いてしまいました。ここは、知識と経験と両方が必要になる部分なので、今後も継続的に頑張っていこうかなと思ってます。

人物については、ストロボと大型のライトの両方を使ったんですが、ストロボの使い方次第でこう光のあたり方がかわるのだなあというのはとても勉強になりました。先生の教室では、その仕組みなどを解説してくれるので、実際に見て理解できるだけでなく、理論としても理解できるというのは本当にありがたいです。

今回もとても濃密な2時間で、shindo先生には感謝感謝です。ライティングそのものが初めての自分にとって、後はこの教えていただいた知識を活用して場数を踏んでいくことが重要だとしみじみ感じる今日この頃です。

以下、上記の写真は前回の宿題で提出した写真です。580EX2で撮っています。まだライティングしている効果が出ているという感じではないですが、これは光量の問題や機材の使い方の問題もあるのはわかっているので、後から練習することで修正していけるんじゃないかとは教室に通っていて思っています。これから教室で教えていただいたことを活かして頑張っていきたいところです!

白ひげ写真教室中級第3回_b0229160_1344679.jpg

# by ktn-photo | 2011-05-22 01:28

フォトメカニック

shindo先生の白ひげ写真教室で使われているフォトメカニックという写真ビューアがとてもいい!
もちろん現像はできないのだけれど、かなり表示が早いし快適そうに見える。

Photoshopを買ってからはLightroomはビューア兼写真管理ソフトになっているのだけれど、ビューアとしては大分重いので、フォトメカニックに乗り換えてしまおうかなあと思いつつあります。
# by ktn-photo | 2011-05-22 01:13


最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ア・ラ・カンパーニュ
at 2011-06-14 00:21
LEDパネルライティング
at 2011-06-12 21:50
白ひげ写真教室 - 中級第4回
at 2011-05-29 02:44
白ひげ写真教室中級第3回
at 2011-05-22 01:28
フォトメカニック
at 2011-05-22 01:13
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧